楽しかった
武蔵野線遅延して、Perfume見れなかったけどThundercatみて、「今日来てよかった」と思えた。
各アーティストごとの感想
Perfume 間に合わず Grimes 後半少しみた、楽しそうにやっててよかった Thundercat 前半の演奏、ただただ圧倒された。エレピ、ベース、ドラムだけであんなことできんの。キーもBPMも超越してる感じ。普通に歌もうまい。 えぐすぎた
ずとまよ
歌上手い、まじで生
Shy girl ステージ音響がいまいちだったけど、ずとまよのあとに、キックとベースのビートを聞いて、「これだよこれ」となった。
Flying lotus 前半は遠くで、休憩しながらモニター越し。 後半は、開場で寝ながら聞いてた。 終盤かなりエグい音してた
JamesBlake
終始よかった。みんな好きになった。誠実な人。 サウンド・デザインが素晴らしかった。 コーラスで、メロディ等は変わらずに、ベースがブリブリになる展開の曲が3曲ぐらいあったんだけど、最高だった。
PUNPEE
見れなかった。ppとコラボしたらしい
Autechre
漏れ音だけでもエグかった
MURAMASA
最初から最後までぶちあがった。眠気最大だったけど、吹っ飛んだ。ただただありがとう。
セトリが神。誰も置いてかない。なんなの、あのバランス感。かっこよすぎる。