ウィキペディアへようこそされたので、ガイドブックを読んでみたものの、項目が多く圧倒されたので、最低限必要箇所を整理してみる。

記事を編集する前に

  • 五本の柱をひとまずチェック

    • 4つの原則 (Wikipediaは)
      • 百科事典である
      • 中立的観点に基づく
      • フリーで利用でき、誰でも編集が可能
      • 行動規範(他人にやさしくしよう)がある
    • 以上の4つの原則以外に確固としたルールはない(行動規範は無限にある)
  • 内容に関する三大方針をチェック

ウィキペディアの内容に関する三大方針と相互の関係

まとめると

→ 信頼できる媒体の情報から出典を明記しつつ、中立的観点から記事を執筆しよう

「信頼できる媒体」、「中立的観点」等が何を指すかは各ページをチェック(きりが無い)

新規記事を作成する前に

特筆性があるかをチェックする

編集時の表記・記法

まとめ

五本の柱に「以上の4つの原則以外に確固としたルールはない」とあるとおり、すべてのガイドラインは今までのベストプラクティスであり、どこかの国の謎の努力義務でもなければ、必ず守らなければいけないものでもありません。

とにかく細かいことは気にせず参加してみよう。どこかの誰かが修正したり、助けてくれます。