デブエットをしてみた。期間は1ヶ月半ほど。 始めた理由は

  1. 生活に変化があって面白そう
  2. 冬場に風引かなくなったらラッキー

始めるまえの状態

身長169.5  体重 58.5
BMI 20.36 適正体重 -4.71kg

目標

適正体重

日本肥満学会では、BMIが22を適正体重(標準体重)とし、統計的に最も病気になりにくい体重とされています。25以上を肥満、18.5未満を低体重と分類しています。

適正体重とはどうやら統計的に最も病気になりにくい体重らしい。適正体重に近づけるのを目標としてみる。

結果

体重 58.5kg→61.5kg (+3.0kg)
BMI 20.36 →21.41 適正体重 -4.71kg → -1.71kg

総評

とにかく普段あまり撮らなかった炭水化物を毎食とるようにした。きちんと睡眠が確保できてれば眠くなるとかはなかった。健康上のメリットを期待したが、普通に風邪引いた。デブエットしたことなかったので面白かったのは良かった。続ける理由もないので、終了する。3kgの増加分は筋肉に変えたい。